コウチュウ目 ヒラタムシ科 ヒラタムシ亜科
エゾベニヒラタムシ
Cucujus opacus

朽木の樹皮下で生活するのに適して、虫体が平たい。春先は日中に林の中などをゆっくり飛んでいることが多い。体色や飛び方は、鳥が忌避するベニボタル類に擬態しているものと思われる。幼虫も樹皮下で生活する。 ベニヒラタムシに似るが触角が短く太い。より山地に生息する。成虫で越冬する。体長11-17mm。

灯火に飛来したエゾベニヒラタムシ

灯火に飛来したエゾベニヒラタムシ
灯火に飛来したエゾベニヒラタムシ 朽木の樹皮の下に見られるエゾベニヒラタムシの幼虫    

 灯火に飛来したエゾ 
 ベニヒラタムシ
 

 朽木の樹皮の下に見
 られるエゾベニヒラタ
 ムシの幼虫

   

TOP  MENU